審美について☆
先日治療が終わり、待合室に
出てきた患者様が付き添いの方に
「どう?この前歯~?」
「自然な色で前歯きれいになってる!すごくいいよ(^_^)」
という会話が聞こえてきました。
その患者様は前歯に白い被せ物をした方でした。
そんな会話を聞いてホッコリ。
そんな話からですが。。。
今日は審美について少しお話していきたいと思います。
当院の審美治療では自費治療の
補綴物(被せ物)をご用意しております。
見映え・本物の歯に近い硬さのセラミック・プラスティックを
用いるため噛み合わせなどの快適性に優れたものを選べます。
実際に私は前歯にダイレクトボンディング(色の変化が少なく強度の高い材料)
という詰め物を使用して詰めています。
前歯はやっぱり見えるところなので
綺麗にしたい!という思いがありました。
おかげで年数が経っても変色がせずやって良かったです(^O^)
かぶせもの、つめもの等はお口の中に常に入っている物であり、
「噛む」という健康を維持するために重要な役目を果たすものです。
長い目で見たときに長持ちするものを選びたいものです♬
審美を求めると同時に基本的な治療(虫歯、歯周病等)を
おろそかにはしてはいけません。
しっかり定期健診などを受けて
歯や口の中の健康を守っていきましょう!!
助川