三村です。

先日、幼稚園に忘れ物を取りに行ったら、
息子の担任の先生に
「今日、ウサギ小屋で○○くんが、けらを見つけて、大喜びだったんです。」

・・・・・けら?


「そうですか~。

家に帰り、母に聞いてみると、
「わけわかんない気持ち悪い虫~

母も知らない・・・気持ち悪い虫。・・・

母が説得をして庭に逃がしたそうです。
私は虫が苦手で、アースジェットは愛用品です。

そんな虫が庭にいると思うとゾッとします。

しかし、けら・・・気になる。

スタッフに聞いても誰も知らない。

斉藤さんと七井さんがネットで調べてくれました。

スーパー昆虫おけら・・・と書いてありました。

・・・おけら・・・名前だけなら聞いたことある。!!
「てのひらを太陽に」にでてくる。

みみずだ~て、おけらだ~て、アメンボだ~て~

しかし、当医院の堀口は・・・

みみずだ~て、僕らだ~て、アメンボだ~て~と

29年間思い続けていたそうな・・・

家の子に感謝だね~。

三十路前に気がついてよかったね。

スーパー昆虫でも、絵に書いてあった「けら」は相当気持ち悪い。

私にとって虫は虫・・・鳥肌がたちました。
