インプラント症例紹介
及川歯科医院だからこそできる
「健康寿命」をのばす
インプラント治療
当院で治療された患者様の症例をご紹介しています。
ご自身と似たような症例をご覧いただき、費用や治療期間など検討の材料にしていただければと思います。
事前にあらゆるケースを想定し、イメージしておくことは治療を受ける上でとても大切なことです。
症例
奥2本のケース 【47歳女性/R.O.さん】

治療前

治療後


施術内容 |
抜歯を行う前に仮歯の装着を行って見た目を回復させ、抜歯→即日インプラント→再度仮歯装着→メタル付セラミック冠装着。 正面から見える審美面も回復させました。 |
---|---|
治療期間 | 1年 |
治療費用 | 89万円 |
リスク・副作用 |
最初に歯の抜歯が必要 インプラント後多少腫れや痛みの可能性がある(対処するための処方は行います) しばらく患部の左上で噛めない 最終的な歯が入るまでに数ヵ月かかる ケースによっては仮の入れ歯が必要なこともある |
※表示金額は全て税込みです。
左奥歯1本のケース 【60歳女性/T.Y.さん】

治療前

治療後




施術内容 | 左下奥から2番目の歯にインプラントを行いメタルセラミック冠を被せ番奥の歯を銀歯から白い歯に詰め替え審美的にも整えました。 |
---|---|
治療期間 | 6ヵ月 |
治療費用 | 47万円 |
リスク・副作用 |
最初に歯の抜歯が必要 インプラント後多少腫れや痛みの可能性がある(対処するための処方は行います) しばらく患部の左下で噛めない 最終的な歯が入るまでに数ヵ月かかる |
※表示金額は全て税込みです。
前歯3本破折のケース 【53歳女性/H.Y.さん】

治療前

治療後




施術内容 | 初診時は応急処置として固定のみ。前歯は顎の骨が薄いため抜歯と同時にインプラントを行わないと出来なくなるため 抜歯→即日インプラント→仮歯装着→オールセラミック冠装着を行いました。 歯と歯周病の治療もきちんと行いました。 |
---|---|
治療期間 | 1年 |
治療費用 | 130万円 |
リスク・副作用 |
最初に歯の抜歯が必要 インプラント後多少腫れや痛みの可能性がある(対処するための処方は行います) 最終的な歯が入るまでに数ヵ月かかる |
※表示金額は全て税込みです。
7本インプラント&ホワイトニングのケース 【63歳男性/S.K.さん】

治療前

治療後




施術内容 |
歯周病も主訴でしたのできちんと治療を行い、その後下顎右側に4本左側に3本のインプラントを行いました。 上顎は2番目前歯2本と奥歯の噛み合わせ、審美回復でメタル付セラミックで被せ物を行いました。歯のホワイトニングも行いアンチエイジング(若返り)にも考慮しました。 |
---|---|
治療期間 | 1年 |
治療費用 | 280万円 |
リスク・副作用 |
インプラント後多少腫れや痛みの可能性がある(対処するための処方は行います) 左右とも一時的な仮の入れ歯が必要 多数歯欠損ケースなので最終的な歯が入るまでに1年かかる |
※表示金額は全て税込みです。
6本のケース【69歳女性/T.S.さん】

治療前

治療後




施術内容 | 最初に全体を仮歯に変えて噛めるようにしました。次に全体が長持ちするように歯周病治療を行い、左右の奥歯に3本ずつ計6本のインプラントを行いました。全体的に自分の歯もきれいに被せ直しを行い審美的にも整えました。 |
---|---|
治療期間 | 1年 |
治療費用 | 240万円 |
リスク・副作用 |
最初に歯の抜歯が必要 インプラント後多少腫れや痛みの可能性がある(対処するための処方は行います) 左は奥歯がないので一時的な仮の入れ歯が必要 多数歯欠損ケースなので最終的な歯が入るまでに1年かかる |
※表示金額は全て税込みです。
8本のケース 【66歳女性/H.T.さん】

治療前

治療後




施術内容 | まず全体を仮歯にして歯周病の治療。8本のインプラントを行いメタル付セラミック冠装着。 |
---|---|
治療期間 | 1年6ヵ月 |
治療費用 | 320万円 |
リスク・副作用 |
最初に歯の抜歯が必要 インプラント後多少腫れや痛みの可能性がある(対処するための処方は行います) 一時期多数の歯がないので仮の入れ歯が必要 多数歯欠損ケースなので最終的な歯が入るまでに1年かかる |
※表示金額は全て税込みです。
上顎4本-70歳男性/R.K.さん

治療前

治療後




施術内容 | 下の左右奥歯2本ずつ計4本は10年前に当院でインプラントを行い安定しています。上顎の前部分に4本のインプラントを行いバーを装着しクリップ方式で入れ歯をはめ込むタイプにし、装着は自分で行えるようにしました。入れ歯は薄くて小さなものを製作しました。 |
---|---|
治療期間 | 9ヵ月 |
治療費用 | 160万円 |
リスク・副作用 |
インプラントの前に上下仮の入れ歯で噛み合わせや歯並びを整える。 残っている形態修正が必要 インプラント後多少腫れや痛みの可能性がある(対処するための処方は行います) 最終的な入れ歯が入るまでに6ヵ月かかる 入れ歯を押さえるバーとクリップが必要 |
※表示金額は全て税込みです。
上顎10本-57歳男性/E.M.さん

治療前

治療後




施術内容 |
上顎はかなり骨がない状態なのでしたのでリッジエクスパンジョンという骨の幅を広げる治療とソケットリフトという骨の高さ増やす治療を行ってインプラントを行いました。 下は抜歯後、左右で7本のインプラントを行いメタル付セラミック冠を装着。 |
---|---|
治療期間 | 1年 |
治療費用 | 400万円 |
リスク・副作用 |
インプラントの前に上下仮の入れ歯で噛み合わせや歯並びを整える。 残っている形態修正が必要 インプラント後多少腫れや痛みの可能性がある(対処するための処方は行います) 多数歯欠損のケースなので最終的な歯が入るまでに1.5年かかる 現在は6~8本のインプラントで行う事が出来る |
※表示金額は全て税込みです。