口臭について|及川歯科医院|栃木県益子町の歯医者

ブログ BLOG

口臭について

口の臭いは人間関係(コミュニケーション)に影響する場合があります。 口臭を予防すること、口臭対策を行うことはエチケットの一つとも言えます。 口臭の原因を知り、正しい対策を行いましょう。 胃腸が原因で口臭が強くなるというイメージを持たれている方もが多いですが、 口臭の原因のほとんどが口の中にあるとされています。 ニンニク料理を食べた後は、口の臭いがきつくなりますが、 食事や飲酒が原因の口の臭いは、一時的なもので時間が経つと軽減されていきます。 そのため、治療の必要はありません。 また、起床時・空腹時や緊張時には口臭が強まります。 これは、唾液の分泌量が減ることで細菌が増殖し、これにより口臭の原因物質が多く作られるためです。 この種類の口臭は、生理的口臭と呼ばれ、歯磨き・食事・水分補給などにより改善するため、治療の必要はありません。 しかし、何らかの病気・疾患による口臭がある場合には、原因に対する適切な対処が必要となります。 口臭の原因は、約9割が口の中にあることが報告されています。 主に「舌苔(ぜったい)」であると言われています。 ※舌苔とは・・・舌の上にある白いコケ状の付着物を言います。         口臭の原因となるガスを作り出すため、舌苔が多く付着していると口臭が強くなります。 舌苔ができる原因はさまざまであり、ストレス、口呼吸、唾液の分泌量減少などと言われています。 舌の汚れを除去する専用のブラシ(舌ブラシ)などを使って、 舌苔を除去することで、それに伴う口臭を予防・改善することができます。 当院でも販売をしております! もし気になる方はお気軽にスタッフ・ドクターにお声がけ下さい。 助川