しっかり噛む|及川歯科医院|栃木県益子町の歯医者

ブログ BLOG

しっかり噛む

こんにちは。DHのMです。
桜が満開になり外出するのに気持ちの良い季節になってきました。(^^♪
当医院の窓からも満開の桜が見え、少しずつ桜が散っていき新緑がちらほら見えてくると季節の移り変わりを感じます。

今回は「しっかり噛むことの大切さ」をテーマにお伝えしていきたいと思います。
私たちの歯は通常であれば28本の歯が萌出しています。すべての歯が揃っていることで、しっかりと噛むことができるのです。
歯が数本無くなってしまっても噛むことはできますが、しっかり噛めない状態を放置すると歯が無くなってしっまた方は噛みにくくなるため噛める方ばかりを使用し片噛みになったり、よく噛めないまま飲み込んでしまうので胃に負担がかかったりと栄養が十分に取れず、体力や免疫が低下し体調不良など全身の健康にも影響します。少しずつ不具合が生じるため我慢をしてしまう傾向にあります。
この少しの我慢が後に大変な治療へと繋がってしまいこともあります。

しっかり噛むことの効果として、「顔の若さを保つ」よく噛むと口の周りの筋肉が引き締められ顔のたるみやほうれい線、二重顎の対策に期待できると言われています。「肥満防止」ゆっくりよく噛むことで満腹中枢が刺激され肥満防止につながります。
虫歯・歯周病・口臭予防」よく噛むと唾液の分泌が多くなり口腔内を清潔に保つ役割も果たしています。虫歯や歯周病の予防にもなります。「脳の活性化」よく噛むことにより脳が刺激され血行もよくなり栄養と酸素が十分に供給され脳が活発になり認知症予防にもなると言われています。
また、「美味しい!楽しい!」といった食べる楽しみが減り精神的なところにも影響が出ることもあります。
1日3食の場合1095食、間食を合わせると食べる機会はさらに多くなります。早めの治療をおこない何でも食べられる快適な口腔内環境にしいつまでも健康な歯で食事を楽しみましょう。