歯周病で大切な歯を失わないために
歯周病は歯ぐきや歯を支えている骨が歯周病菌に侵され、大切な歯を失ってしまう病気です。45歳以上の50%以上がかかっているとされ、丁寧に歯磨きをしていても完全に予防するのは難しいのが現状です。自覚症状が乏しく、気づかないうちに進行するので、歯科医院での定期検診と予防ケアが欠かせません。
TROUBLE
こんな場合はご相談ください
- 歯ぐきから出血する
- 歯がぐらぐらする
- 歯ぐきが腫れている
- 口臭が気になる
- 歯ぐきが下がってきた
- 口の中がネバネバする